投稿

検索キーワード「しりとりプリント」に一致する投稿を表示しています

【印刷可能】 漢字しりとり 四 年 自学 209402

イメージ
 漢字でも書けるか確かめるために、穴埋め問題を5問用意しました。 4年生の30語を勉強したら、画面を見ながらお子さんに書かせてみましょう。 5年生や6年生の復習としてもどうぞ。 問:( )に漢字2字を入れて四字熟語を完成させなさい。

[新しいコレクション] しりとり迷路 たつなみ 169461

イメージ
たつなみ しりとり迷路を作りました T Co Kjxuwmejfc Twitter すこしずるいパズル たつなみ(著) はじめに この本の見方 しりとり迷路星空 穴埋めクロスワード カタカナ迷路音符 暗号クイズ鹿 穴埋めパズル観覧車167 Likes, 4 Comments たつなみ (@tatsunami_puzzle) on Instagram "しりとり岩迷路 #謎解き #クイズ #しりとり #迷路 ちょっとずるい問題です😇🦏" しりとり迷路 たつなみ

++ 50 ++ 2年生 国語 339294-2年生 国語 プリント

イメージ
くもんの 読解力を高める ロジカル国語 小学1年生 くもん出版 *国語・社会・算数・理科・体育の授業時数が約1割増加。 *週当たりの授業時数が1・2年生で週2時間、3~6年生で週1時間増加。 国語1・2年生で週9時間に増加 算数2~6年生で週5時間に増加 理科4~6年生で週3時間に増加 こんにちは! マリン教室・実感国語担当の齋藤です。 早いもので、もうすぐ夏休み。 マリン教室ではこの夏、 4~6年生のサマーセッションで「探求学習」を実施しますが、 今回は実感国語を受講している2年生、3年生の子どもたちが取り組んだ、 「調べ学習」 の様子をご紹介します。 2年生 国語 プリント